『看多機』の本、出版!

『看多機』の本、出版   2017年4月20日
 
 『看多機』の本が出版されました。正式名称は、「看護小規模多機能型居宅介護開設ガイドブック」(医療ニーズの高い人を支える地域密着サービスのはじめ方)編集:一般社団法人全国訪問看護事業協会 中央法規出版。

唯一の『看多機』の本
 正式名称は「看護小規模多機能型居宅介護」通称『看多機』の単行本は、これまでありませんでした。この制度は平成24年に新設されたサービスですが理解しにくく行政にもケアマネジャーにも事業者にも正確に理解されているとはいえない状況のようです。それを「全国訪問看護事業会」が編集して出版されました。私は前職の事務局長としてこの本の出版を準備してきたものとして、この本をお勧めします。

地域包括ケアの要
 今後、医療ニーズの高い要介護者が大幅に増える状況の中で、『看多機サービス』は、地域包括ケアの要のサービスになるでしょう。それを目的通りの内容で運営する『看多機サービス』がどのくらい地域に開設されるかが今後の大きな課題になると予測されます。
 『看多機サービス』とはそもそもどういうものなのか、開設・運営のポイント、それに実際に運営している事業所の実例も入れ込んだ本となっています。

インタビュー
 本の中に、日本看護協会常務理事の斎藤訓子氏と東京大学高齢社会総合研究機構特任教授の辻哲夫氏のインタビュー記事が掲載されています。この制度の意味や重要性が語られています。とてもいい内容だと思います。

この制度は正確に理解されず、開設しようと準備しても行政から理解を示されなかったり、開設してもこの制度の主旨に沿わない内容の運営になってしまっていたりしているようです。正確に理解し、熱意をもって開設・運営していくための一助となることを願っています。ぜひ、ご活用を!!
どうぞ、ご活用ください。