ガルーダ・一周年の集い
ガルーダ・一周年の集い 6月5日分
あっという間に、首相が変ってしまいました。さて、どうなることやら。政権は変わっても現場でかかえる課題はそう大きくは変りません。どう改革していくかは大きな論議が必要です。私は、いろいろな問題をみなさんと共有し意見をたたかわせたいと思っています。方法は模索しますが、とりあえず、私のほうから発信をします。
きょうは、『ガルーダ・サポーターズ』の設立1周年記念イベントの案内です。
7月3日(土)JICA地球広場でイベント
設立の集いを行ったのが、忘れもしない昨年6月14日、東京広尾のJICA地球広場でした。あれから1年。いろんなことがありました。情況に合わせて無理しながらもさまざまな取り組みを行ってきました。厚生労働省の記者クラブで『提言』発表の記者会見も行いました。国家試験対策の合宿講習会も急遽企画し、ホームステイで実施しました。
このままでは、このEPAの外国からの看護師・介護福祉士候補者の来日制度は破綻するでしょう。その推測ができるような状況になってきました。しかし、このことに対して対策を立てていく手立ては未だ見えずです。関係5省庁(外務省・法務省・経済産業省・文部科学省・厚生労働省)は、どうするのか、お互いが見合っている状況に見えます。たぶん、政治解決が必要な課題だと思いますが、菅政権にかわりましたが、安定した主導権を発揮するに至っていません。
『ガルーダ・サポーターズ』では、別掲載のような企画のイベントを行います。徹底した討論ができる場の設定です。『車座討論会』ということを実施します。
午前中は、国家試験に合格するためのノウハウを伝授する企画です。
この企画と並行して、来日候補者のつどい(同窓会)も別室で行います。おもしろい、にぎやかな一日となると思います。みなさま、これまで関係してこなかった方でも気軽に参加して雰囲気だけでも接してください。夜の懇親会まで続きます。
7月23日(金)大阪でのつどい
関西がまた元気なんですよ。益加代子先生と中村大蔵協同代表が関西での企画を盛り上げています。7月23日夜、翌日の京都観光をみんなで成功させようと企画しています。熱意とアイデイアとたっぷりなガルーダ・サポーターズなのですが、ないのは『お金』。それも苦にせず、みなさんの知恵と工夫で他にはできないような楽しい企画にしようとしています。
どうぞみなさん、なにかと関心を示していただき、ご協力をお願いいたします。
2010年7月3日(土)
◆ガルーダ・サポーターズ1周年のつどい◆
「外国人看護師・介護福祉士候補者
どうなる?どうする?EPA受け入れスキームのゆくえ」
2008年初来日から2年。国家試験合格率1%。
合格の可能性が見えず、帰国する候補者も・・・。
受け入れ病院・介護施設も激減!
このままでは、自然崩壊しかねない状態。
受験機会残り1回となった看護師候補者、
そして再来年の1回限りの介護福祉士候補者。
このままでいいのでしょうか。
どうすればいいのかを徹底討論する場とします。
お誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください。
日時◆2010年7月3日[土] 10:00~17:00
会場◆JICA(ジャイカ)地球ひろば[東京都渋谷区広尾4-2-24]
[東京メトロ日比谷線・広尾駅3番出口より徒歩1分]
定員◆250名(先着順)
参加費◆2,000円
主催◆「ガルーダ・サポーターズ」
第1部◆「国家試験合格のためのあれこれ」 10:00~12:30
1.『こうやって勉強して合格しました』
新潟・三之町病院看護師 ヤレド フェブリアン
フェルナンデスさん ・ リア アグステイナさん
2.『英語での模擬試験結果と3国のカリキュラム比較
をもとに候補者の弱点への対策を指導』
川口貞親氏 (産業医科大学教授)
3.『2名の合格者を出した対策講座の講師が合格方法を伝授』
日下修一氏 (獨協医科大学看護学部准教授)
第2部◆「ガルーダ・サポーターズ総会」 13:00~13:45
◇2009年度事業報告・2010年度事業計画 ◇新役員選出・紹介 など
第3部◆車座討論会『どうなる? どうする? EPA受け入れスキームのゆくえ』 14:00~17:00
◇コーデイネーター 富永さとる(当団体共同代表)
◇発言者 河原至誓氏(兵庫:特養ホームあそか苑)
宮澤美代子氏(東京・永生病院)
安里和晃氏(京都大学大学院特定准教授)
二文字屋修氏(特定非営利活動法人AHPネットワークス常務理事)
本多敏子氏(日本語教師・当団体共同代表)
会場のあなた 参加者のみなさんにも参加していただきます。